きどり図を使った風水鑑定
先日、風水で鑑定して欲しいと言うご依頼を受けました。
設計と施工は他社さんで検討されて大まか決定していましたが、
図面はあまり変更せず、インテリア計画と風水の鑑定をして欲しいとの事でした。
「風水建築」の良い所は、「どんなタイミングでも取り入れることが出来るところ」
今回のご依頼の様に「間取りは決まっているが風水を使ってよくしたい!」なんてこともできます。
よく耳にする風水は「鬼門がダメ!水廻りがダメ!色がダメ!」など「ダメ!!」ばかりを強調して、
本来の建築的要素を無視した話もよく耳にします。
本来の風水建築に絶対にダメと言うものはなく、対策をすればそのままの間取りでも良くはできます。
今回、ご依頼頂くにあたり、設計士の方にも「風水建築」で見てもらうことを
お施主様は伝えているとのことでした。
反応は「間取りが変わる?自分達には風水が分からないから不安」との事でしたが
ご要望の様に間取り変更なしで「より良くする方法」をアドバイスさせて頂きました。
お客様も、
「今まで聞いた風水と全然違う!ちゃんとした意味が分かりました。」
「気に入った間取りがそのままでより良くでき安心して建てられそうです。」と、
とても満足して頂けた様です。
住宅設計と言うものには本来住み手が心地よく暮らす為のルールがあります。
これは、住宅を作る建築士には当たり前のセオリーだったりする部分があります。
しかし、「風水」と言う観点からのみで鑑定・設計してしまうと住みにくい家になったりすることもあります。
このトータルバランスを行うことが「風水建築」ならではの事です。
本来の風水はこのバランスが取れていました。
しかし、巷の一部の風水がこのバランスを間違って伝えている部分もあるのです。
住宅の計画には、
・土地から探して建てる (新築住宅など)
・土地は決まっているが設計(間取り)はこれから (建替えや条件付き住宅など)
・土地建物決まっているがこれから建てる ←今回はここ
・建物がもう建っている(中古住宅やマンション、建売購入、賃貸など)
・模様替えをする (現状住んでいる)
・建物をリフォームする ・・・・などがありますが、
どんなタイミングでも「風水建築」は可能です。
「今よりより良くするために」ちょっと取り入れて見るのも良いと思います!
****************************
〜今よりより良く豊かに暮らす〜
モノコトデザインオフィス 日吉一幸
◇建てる前に学ぼう「住まいの勉強会」を定期的に開催しております。
HPをチェック→ http://www.monocoto-design.jp/
※ 住まいに興味ある方は、お気軽にご参加下さい ※
****************************