二十四節気(小満) 二十四節気:小満(しょうまん) 5月21日~6月5日は二十四節気の8番目「小満(しょうまん)」です。 万物がしだいに成長してくるこの時期は、蚕やてんとう虫が盛んに活動したり、麦が色づき収穫を迎えるころです。 梅雨入り前でもあるので、冬ものを干して夏ものと入れ替えたり、雨に向けてレイングッズを探しに行くのも良いかもしれません。 七十二候: 初候:蚕起きて桑を食う かいこおきてくわをくう 次候:紅花栄う べにばなさかう 末候:麦秋至る ばくしゅういたる